◆令和7年度 推薦・一般入試(第1回・第2回・第3回)について


1.ミライコンパスWEB出願サイト

2.Web出願の手順について
下記よりダウンロードできます。

3.出願の日程
下記日程にて、ミライコンパスWEB出願サイトより可能です。
◇出願情報の入力・入学検定料支払い
・推薦入試
 12月20日(金)~1月16日(木)
・一般入試(第1回・第2回)
 1月25日(土)~2月5日(水)
・一般入試(第3回)
 2月12日(水)~2月14日(金)

◇受験票・宛名票の印刷
・推薦入試
 1月15日(水)から
・一般入試(第1回・第2回)
 1月25日(土)から
・一般入試(第3回)
 2月12日(水)から

4.必要書類について
調査書が必須となります。
推薦入試では、本校指定の調査書を利用してください。
一般入試では、公立高校提出用または、東京私立中学高等学校協会標準様式のものを使用してください。

下記書類が必要な方はダウンロードしてください。
■PC入力用エクセルファイル


■手書き用PDFファイル


5.書類提出について
簡易書留にて郵送をお願いいたします。
一度に2回分を出願される場合、どちらかの宛名票を使用し郵送してください。
双子など複数名の出願をされる場合は、お手数ですが個別に郵送してください。
宛名票は、ミライコンパスWEB出願サイトより手続き後に印刷してください。

※一般入試(第3回)については窓口への持参も可能です。
窓口の場合:2月12日(水)~2月14日(金) 午前9時~午後3時
郵送の場合:2月12日(水)~2月14日(金) 必着

◆募集要項について
こちらよりダウンロードしてください。

News ニュース

2021.12.22

スクールライフ

令和3年度計算技術検定結果報告

関数電卓の正しい使い方や技能を測る計算技術検定が工業科全学年を対象に行われました。

3級は1年の上期に全員受験し、その結果に応じて2級などの上位級や3級の再受験に挑戦することができます。

特に1級はベクトルや体積の積分など高い数学力が必要とされるため、工業と数学の先生で分担して講習を行いました。

計算技術検定1級合格者が出たのは大森学園の長い歴史の中でも初めての快挙です。合格者の中には、初めは数学が苦手だった生徒も多くいました。それでも関数電卓の機能を上手く活用し、1級の難しい計算問題に立ち向かいました。検定のテキストがボロボロになるぐらい毎日問題をやりこんで掴んだ結果です。ジュニアマイスター対象資格となっており、なんと20点も取得できます。

また、3級に合格した多くの1年生が2級に挑戦しました。2級は全3科目で、科目合格制度があるため、3科目全て受からなかった場合でも次回以降の検定で有利になります。合格者を除いた15名のうち、13名が何かしらの科目合格となり、次回以降に繋がる結果になったと思います。また、過去に2回不合格になるも、諦めず最後のチャンスで合格した3年生もいました。その生徒は3級に一度落ちてしまうなど、あまり計算が得意な生徒ではありませんでしたが、気持ちで勝ち取りました。

 

 

R3年度 上期

1級    11名中5名合格(45.5%) 科目合格者 6名

2級     7名中3名合格(42.9%) 科目合格者 4名

3級    62名中49名合格(79%)

R3年度 下期

1級     8名中2名合格(25%)  科目合格者 3名

2級    24名中9名合格(37.5%)科目合格者13名

3級    12名中7名合格(58.3%)